栄養指導について
栄養指導とは?
管理栄養士が、食生活に不安のある人や病気によって食事制限のある患者さんを対象に、
その病態に応じた食事相談や食事療法を提案するものです。
何をどのくらい食べたら良いのか?
患者さんに合わせた料理や献立をもとに、食べ方のコツや調理の工夫についてお話させていただきます。
健康の維持と増進を図ることを目的としています。
栄養指導の内容は?
1.食生活や生活習慣などをお伺いします。
「普段はどなたがお料理しますか?」
「間食はどのくらいしますか?」
「運動習慣はありますか?」
などをお伺いさせていただきます。
同じ疾患でも、ひとりひとりの食事の方法や生活習慣はバラバラです。
その人、患者さんに合った栄養指導を行うには、
まず食生活や生活習慣などをお伺いすることから始めていきます。
2.食事療法の必要性を説明します。
「なぜこの疾患で食事療法が必要なのか?」
「食事療法を行うとどんなふうに変わり、改善していくのか?」
といった疾患と食事療法の関係を、
私たち管理栄養士が丁寧にわかりやすく説明いたします。
3.目標を一緒に決めていきます。
書いていただいた食事記録を確認しながら
「何をどのくらい食べると良いか?」
食べ方のコツや調理の工夫について、
資料を使ってわかりやすく提案いたします。
その中で患者さんご自身が出来そうなことから
料理や献立をもとに目標を一緒に考えていきます。
栄養指導の予約方法
1.医師による診察と栄養指導の予約を入れます。
(栄養指導の予約は診察室にて行います。)
2.診察後、1週間分の食事記録用紙をお渡しします。
(記録用紙の書き方は、看護師によりご説明させていただきます。)
3.食事記録の記入をしていただきます。
4.予約日に記入済みの記録用紙を持って来院してください。
5.日々の食事改善のお話をさせていただきます。(栄養指導)
※予約の状況によりお待たせすることがあります。ご了承ください。
栄養指導の予約時間
・月~木曜日の9:00~17:00
・土曜日の9:00~12:00
※栄養指導にかかる時間は、30分程です。